iPhone8の発表は6月のWWDCになる?

iPhone8の発表が6月になるという噂
次発売される予定のiPhone8に関する噂が続々と上がっています。
このところJ.P.モルガンのアナリストが公開した「Appleの第2期収益に関するレポート」を入手した海外ブログ9to5Macによると、Appleが6月のWWDC2017でiPhone8を発表する可能性が高いとのことです。
例年であれば、初秋に新型iPhoneのお披露目を行い、年末商戦に合わせて発売するというのが定番です。
それが今回、6月に発表して秋から年末にかけての発売を行うというレポートがそれなりに信頼できるJ.P.モルガンのレポートから出たというのは、やや驚きます。
iPhone8の発表はやはり秋じゃないの?と思う理由
個人的には、例年通り秋発表ではないかと思っています。
理由は2つです。
- WWDCでは他の製品発表の噂がある
- Tim Cookは買い控えを恐れている
WWDC2017といえば、iOS11がおそらくメインで、家庭向けAIデバイス(おそらくスピーカーでApple Echoという名前?)のお披露目という噂も登場しています。そこに、新型iPhoneを発表まで入れ込むというのは、時間的には無理があるのではないかと思います。
また、Tim CookはiPhone7の売れ行きがこのところ停滞している点に関して、「iPhone8の噂が多く流れていることで、買い控えが加速している」とコメントしており、早い時期でのiPhone8の発表はiPhone7の買い控えをさらに加速させることになります。
よって、例年通り秋発表、年末発売の流れにしたほうがiPhoneの憂いきを最大化できそうです。
一方で、このところiPhoneに関する事前リークが非常に多く、発表時のサプライズに欠ける印象があります。WWDCで発表されるというのが真実であれば、噂が出る前に革新的な機能をTim Cookの口から発表し、サプライズのインパクトをより大きくしようという作戦も考えられるのかなぁと思います。
そんなことやるかなぁ、と個人的に思います。
iPhone8に関する最新情報を得るには?
iPhone8に関する最新動向は@__jailbreakersにていち早く配信しています。ぜひ、フォローしてみてください!
また、RSSでブログを購読することもできます。ぜひ登録をお願いします!