海外旅行で役立つ!「海外パケホ」だけじゃないソフトバンクの海外向けサービス4選!
年末年始を海外で過ごす予定の方も多いのではないでしょうか。ソフトバンクは、海外に渡航する方々のためのサービスをいくつか提供しています。
このエントリーでは、海外できっと役立つサービスを4つ紹介します。
目次
定番!海外パケット定額サービス
海外でもパケホが楽しみたい!そんなあなたには、「海外パケットし放題」がおすすめです。
海外パケットし放題の特徴
- どれだけ使っても上限2980円/日
- 渡航先の99.6%をカバー
- 申し込み不要
2980円/日は少し高い気がしますが、短期の旅行であれば便利そうです。
海外パケットし放題を使うための設定
渡航前に、あらかじめ設定アプリ内の「モバイルデータ通信」→「4Gをオンにする」と「データローミング」をオフにしておきます。
渡航後は、せってアプリのキャリア内の「自動」をオフにし、定額サービス対象の事業者を選択します。
あらためて、「4Gをオン」と「データローミング」をオンにすれば完了です。
簡単ですね!
LTE国際ローミング
もしも、iPhone5、iPhone5s、iPhone5cをお持ちであれば海外でも4G(LTE)での高速インターネットが可能かもしれません。
- 韓国
- フィリピン
- 香港
- スイス
もちろん、海外パケットし放題の定額料金で利用できます。
「ソフトバンクかんたん保険」
実は、ソフトバンクが保険サービスを提供しています。
海外旅行出発当日でも、マイソフトバンクから数分で加入手続きが完了します。
この保険は1日単位で加入でき、例えば韓国2日間であれば1130円、ヨーロッパ8日間でも1730円と格安です。
保険代金は携帯電話料金と一緒に請求されます。
海外無料充電サービス
海外のJTB、HISの支店にはiPhone用の充電器が常備してあり、無料で充電してくれます。
他にも、ハワイでは、ヒルトンなどの大手ホテルチェーンとも連携しています。
いざというときのために、充電可能な施設を確認しておくとよいでしょう。
安全な旅を!
ソフトバンクの意外と知られていないサービスを4つ紹介しました。
安全で、楽しい旅をお楽しみください!
@__jailbreakersでは、Apple製品やiPhoneのJailbreakに関する情報をいち早くお届けしています。
Facebookでいいねしてみませんか?最新のiPhone関連情報を受け取ることができます!