大手キャリア三社、被災者向けに公衆WiFi「00000JAPAN」を開設!

大手携帯電話キャリアのソフトバンク、au、ドコモは、熊本での地震による被災者向けに、公衆無線LANを無料開放すると発表しました。各社が従来から提供している公衆無線LANのネットワーク名(SSID)を「00000JAPAN」に変更し、誰でも使えるようにしています。
無料WiFiスポットへの接続方法
熊本県内では、ネットワーク名が「0000JAPAN」のWiFiスポットに接続すると、特別な認証などなしに利用することが出来ます。また、キャリア問わずに利用できるため、ドコモが提供するWiFiスポットであってもソフトバンクがユーザが接続することも可能です。
震災に関する情報は引き続き、@__jailbreakersでもお伝えしています。
-
ITニュース au, ソフトバンク, ドコモ