脱獄可能なiOS12.4にいつでもダウングレード可能にする設定【SHSH Blobs保存】
2019/08/30
iOS12.4の脱獄が可能になり,この数日の間に多くの方がiOS12.4を搭載したiPhoneやiPadを脱獄しています.
脱獄が可能だった状態もすぐに終わり,脱獄のための脆弱性を修正したiOS12.4.1がすぐにリリースされました.
iOSを搭載したデバイスでは,Appleの認証サーバに一度最新バージョンを確認し,最新のバージョンにしかアップデートできない仕組みが採用されています.しかし,現在はiOS12.4.1のリリース直後ということもあり,iOS12.4の認証キー (SHSH Blobsといいます.)を取得する方法が存在します.
認証キー(SHSH Blobs)を一度保存しておけば,将来的にいつでもiOS12.4に戻ってくる (ダウングレード)ことが出来ます.ダウングレードの手順についてはのちほど記事にする予定です.
認証キーの発効はまもなく終了する予定です.@__jailbreakersをフォローすると最新の情報を確認することが出来ます.
認証キー(SHSH Blobs)の保存方法
いくつか方法があるのですが,今回はMac/PC不要でiOSデバイス単体で行える方法を紹介します.
手順は2つあります.
- UDIDの確認
- SHSH Blobsの保存
では,以下に順にiOS12.4のSHSH Blobsを保存する方法を説明します.
手順1:UDIDの確認
以下のサイトにiOSデバイスのSafariからアクセスし,「Tap to find UDID (UDIDを探すためにタップ)」します,
許可が求められますので,許可します.
設定アプリの[一般]->[プロファイルとデバイス管理]に進み,プロファイルをインストールします.自動的にSafariにジャンプし,画面上にUDIDが表示されます.
これを次の手順のためにコピーしておくと良いでしょう.
手順2:認証キー(SHSH Blobs)の保存
認証キー(SHSH Blobs)の保存を容易にしてくれるサイトやアプリはいくつかありますが,今回はもっともメジャーなTTS Saverを使った方法を説明します.
上のURLにアクセスすると,UDIDと機種名の入力を求められます.以下のように,最初の選択肢をUDIDに変更して,UDIDを入力します.
必要な情報を入力して,submitを押すと以下のように保存されているSHSH Blobsが一覧されます.
このサイト自体が消滅してSHSH Blobsを取り出せなくなると本末転倒ですので,お手元のPC/Macにも保存しておくことをおすすめします.
以上でSHSH Blobsを保存し,いつでもiOS12.4に戻ってくることが出来ました.このように,安定的にiOSを脱獄できるバージョンのSHSH Blobsは積極的に保存しておくのが良いと思います.
iOS12.4の認証についての最新情報は@__jailbreakersでも共有しています.